2013年10月29日火曜日

◆キプロスのハルーミ・チーズ

昨日は朝から前夜の大嵐による被害のニュースで持ちきりでしたが、我家周辺はそんなに強風が吹き荒れなかったようです。
それでも、買い物に出かけたら、道に枯葉はもちろん、大きな枝が転がっていました。
ニュースで、停電した家庭、建物やバスや自家用車の上に倒れた大木、工事中の高層建築物の屋上のクレーン車の折れ曲ったクレーン、駅や空港のキャンセルや遅れが表示されている運行掲示板の映像を見ました。
早く回復することをお祈りします。

さて、最近、イギリスで人気が出てきたハルーミ・チーズですが、BBCのニュースでも話題になっています。
How Halloumi took over the UK  

我家では、5年ぐらい前に、主人からギリシャ人の友人にごちそうになったキプロスのハルーミ・チーズの話を聞いて、食べるようになりました。
私がよく行くトルコ食料品店では、キプロス産の食品を販売しています。
そう、キプロス島の北部にはトルコ人、南部にはギリシャ人が住んでいるんですよね。 
日本にも輸入されているようですが、お値段は日本より、かなり安いです!
塩水に浸かった袋入りのハルーミ・チーズ
 中近東産のキプロス・スタイルのハルーミ・チーズも
ありますが、私は原産であるキプロス産を買います
水を切った白いチーズ
少しだけミントの葉が入っています
(この写真には写っていないですが)
 1cm弱ぐらいの厚さにスライスして小麦粉をまぶし、
オリーブ油をひいたフライパンで焼きます

このハルーミ・チーズは、そのままで食べるよりも、焼いた方が美味しいです。
普通のチーズと違って、加熱しても溶けなく、キュッキュッと音がするほどの独特の食感があります。
この食感を英語で表現すると、Rubbery(ゴムのような、弾性のある)ですね。
バーベキューで切り餅のように焦げ目をつけてグリルするのが一般的な食べ方のようです。

塩分が強めなので水に漬けて塩抜きしてみたのですが、ミントの香りと乳製品の甘味がなくなり、味気なくなってしまいました。
ドレッシングなしのサラダと一緒に食べてもいいですね!

0 件のコメント: